新型コロナウイルスに伴うエコスリーの対応
感染症拡大による外出自粛で家にいる時間が増えた昨今、不用品を処分して家を片付けたいという人も多くなっています。エコスリーではお客様に安心して不用品回収サービスを受けて頂けるよう、感染予防対策を徹底しています。
- スタッフ・作業道具の除菌処理を徹底します。
- マスク着用の上、飛沫防止を徹底します。
- 当日検温を行い、37.5度以上のスタッフは訪問いたしません。
【お客様へのお願い】
回収作業中は窓を開け、お部屋の喚起をお願いする場合がございます。
また、作業当日に熱などの体調不良で新型コロナウイルス感染の疑いがある場合は、
なるべく早く担当スタッフへキャンセルの連絡をお願いいたします。
その際のキャンセル料はいただきません。
渋谷区の粗大ごみ回収サービス
渋谷区では「一辺の長さが30センチ四方を超える家庭から出る家具類や電気製品類※」を粗大ごみと定義し、回収は有料で事前申し込み制になります。
※一辺の長さが180センチを超えるものは、180センチ以下に切断・解体してください。
主な粗大ごみ回収料金
ベッド | 1200~2400円 |
ソファー(最大辺2m以下) | 800~2000円 |
両袖机 | 2800円 |
カーペット | 400~1200円 |
自転車 | 400~8000円 |
いす(ソファー除く) | 400円 |
布団【掛け】 | 400円 |
布団【敷き】 | 400円 |
平成29年10月1日から渋谷区の粗大ごみ料金が変更になりました。
テレビ、エアコン、冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機(衣類乾燥機)は家電リサイクル法により渋谷区での回収はできません。
家電リサイクル法とは?
家電リサイクル法は一般家庭から排出される家電に含まれる鉄、アルミ、ガラスなどの有用資源の再利用を目的として2001年4月1日より施行された法律です。エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機の4品目は特定家庭用機器に指定され、処分する際にはメーカーが定めたリサイクル料金を支払う必要があります。
粗大ごみ回収までの流れ
1.粗大ごみ回収の申込
渋谷区では「電話」もしくは「インターネット」での申し込みが可能です。
申込先 | 申込方法 | 受付時間 |
渋谷区粗大ごみ受付センター | 電話 03-5296-7000 | 月曜日~土曜日 午前8時~午後7時(祝日を含む) |
インターネット | 24時間・毎日(定期メンテナンス時を除きます。) |
2.回収日の予約
渋谷区の粗大ごみ回収は完全予約制です。
即日対応 | × | 事前予約制で回収日の2日前から予約可能です。 |
予約待ち状況 | 2~3週間待ち | 現在、3週間待ちの状況が続いています。(2月18日現在) |
回収曜日 | 土 | 土曜日以外の回収はありません。 |
回収個数 | 最大10個まで | 1日に回収できる粗大ごみは最大で10個です。 |
回収場所 | 指定排出場所 | お住まい近くの排出場所を指定できます。 |
3.渋谷区の「有料ごみ処理券」を購入
予約した粗大ごみの処理手数料に合わせて、渋谷区内のスーパー、コンビニエンスストアなどの「有料ごみ処理券取扱店」でA券(200円)、B券(300円)を購入してください。
イメージ×2
購入した有料ごみ処理券の「指名」欄に名前もしくは受付番号と収集予定日を記入の上、粗大ごみの見えやすい位置に貼ってください。
4.指定排出場所に運び出し
粗大ごみは回収当日の朝8時までに指定排出場所へ自分で運び出す必要があります。
地域内で順番に収集するため、当日の立ち合いは不要です。
※渋谷区では有料で粗大ごみ運び出しサービスを行っています。
【問い合わせ】シルバー人材センター(電話:03-5465-1876)
「世田谷区のサービス利用」がおすすめの人
・回収する不用品が少ない
・回収日までに時間の余裕がある
・特定家庭用機器(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機)がない
・ピアノ、タイヤ、バイク、バッテリー消火器などがない
・粗大ごみ・臨時ごみ処理手数料等の減免対象者
不用品の数が少なく、時間に余裕がある人は渋谷区のサービス利用をおすすめします。ベッドなど大きい粗大ごみを出す際はどのように運び出すのか事前に計画しておくと良いでしょう。
「不用品回収業者の利用」がおすすめの人
・今すぐにでも不用品を処分したい
・処分したい不用品の数が多い
・まとめて一気に不用品を処分したい
・自分一人で不用品の運び出しができない
不用品の数が多い、今すぐに回収して欲しい人は不用品回収業者がおすすめです。また、一人暮らしやマンションにお住まいの方も、運び出し不用の不用品回収業者にお願いした方が安全です。
エコスリーが最安値にできる理由
エコスリーでは「Reduce(リデュース)」、「Reuse(リユース)」、「Recycle(リサイクル)」3つのRを最大化させることでコスト削減・利益率の向上を徹底し、低価格での回収を可能にしています。
■Reduce リデュース - 無駄なコストの削減 –
エコスリーではお客様の集客や申し込みをインターネットに一元化することで営業にかかる人件費やチラシなどの広告費をゼロにし、その分回収費用を下げることができます。
■Reuse リユース - 国内外での再利用 –
古くなった家電や一部が破損してしまった家具も廃棄するのではなく、可能な限り修復し再利用しています。日本製の家具・家電は中古であっても海外での人気が高く、国内外での再利用を行っています。
■Recycle リサイクル - 分別・分解をしてリサイクル –
再利用も不可能になった家具・家電も分解し素材ごとに分別することでリサイクルに回すことができます。エコスリーでは可能な限り廃棄にかかる費用を減らし利益率を高めています。
■業界最安値を目指します!
エコスリーではパック料金も採用しており、料金体系も明確で見積もり後に追加料金がかかることも一切ありませんのでご安心ください。
他社の見積りより1円でも高い場合はご相談ください!
不用品の回収料金が心配な方は、信頼と実績のエコスリーにぜひお任せください。
サービス紹介
■不用品回収
ご家庭の不用品を回収しに伺います。家具や家電などの大きなものだけでなく、小さなものでも1点から受け付けます。搬出もいたしますので、自分で動かせないものでもそのままで大丈夫。最短即日のご訪問も可能です。
■ゴミ屋敷の片付け
家がゴミ屋敷になってしまうと、自分では手が付けられなくなってしまうものです。ゴミ屋敷の片付けは、プロの業者にご依頼ください。大量の不用品もまとめて引き取り、お部屋をスッキリきれいにします。
■遺品整理
亡くなった方の残した遺品は、自分でも片付けづらく、他人に任せるのも心配ということが多いのではないでしょうか?ご遺族の方のお気持ちを大事にしながら、遺品を丁寧に分別し、片付けをするお手伝いをします。
■引っ越しの際の不用品
引っ越し前後には、持って行けない家具や置けない家電が発生することがあり、早急に不用品を処分したくなることがあるでしょう。引っ越しで不用品が出た場合には、すぐにご連絡ください。迅速に回収いたします。
「無料」など悪徳業者に注意
「不用品回収無料」と宣伝している業者は、ほぼ例外なく悪徳業者ですので気をつけてください。不用品回収を行う上で「人件費」「広告費」「倉庫代」など必ずお金は必要になるので、無料でサービスを行うことは不可能です。
■悪徳業者の手法
①「積込み料金」「運搬料金」などを請求
問い合わせや見積もりの際に、「無料回収」と言って実際には積込料金や運搬料金は別の名目でお金を請求するケースがあります。
②不法投棄
実際に回収は無料でもリサイクル可能な部品だけを取り除き、残りは不法投棄するような業者もいます。もし自分の所有物を回収してもらったら、ゴミの不法投棄に加担することになってしまうかもしれません。
不用品回収には、必ずしも高額な費用がかかるわけではありません。エコスリーではコスト削減の工夫をしながら、より低価格での回収を可能にしています。
無料につられて悪徳業者に騙されないよう、不用品を適切に処分してくれる業者を選びましょう。
不用品回収 事例
■渋谷区 宇田川町 ○○プラン
引っ越し日が迫っているけれど、新居に持って行けないものがたくさんあるのでまとめて引き取ってほしいというお客様。4LDKの一戸建てから2DKのマンションに引っ越すため、不要な家具を処分するということでしたので、クローゼットや食器棚などの大型家具を中心に回収しました。この機会に洗濯機も買い換えるということで、洗濯機も回収。庭で使っていた大量の植木鉢やプランターなども処分し、引っ越し前にかなりの荷物を減らすことができました。
費用50000円
■渋谷区 桜丘町 ○○プラン
部屋のリフォームを検討していて、当初はカーペット・椅子・ソファーだけだったので渋谷区の粗大ごみ回収を検討したそうですが、女性1人でマンションの3階から運び出すのは難しいとのことで依頼して頂きました。運び出しの際は養生をして壁や床などに傷がつかないように作業を行います。最終的に片づけをした際に出てきた細かい不用品なども合わせて回収し、大変満足して頂くことができました。
費用30000円
※プランがまだ決まっていないので決まり次第、入れます。
実際の投稿では「ビフォー」「アフター」の画像掲載予定です。
作業の流れ
1. 無料見積もり
メールやお電話でお問い合わせいただければ、回収費用を無料で見積もりいたします。訪問しての見積もりも可能です。不用品が大量にある場合には、まとめて回収することでお得になるプランをご提案します。お急ぎの場合、見積もり当日の回収も可能です。
2.契約
見積もり後、回収料金に了承いただいてから、作業日時を決定して契約手続きを行います。契約前に料金が発生することはありませんので、納得いかない場合にはお断りいただいてかまいません。
3. 作業内容の説明
作業当日には、スタッフが作業内容の説明をし、再度料金の確認をします。わかりにくい点は遠慮なくご質問ください。
4. 分別・回収
不用品を搬出し、トラックに積み込みます。ゴミは分別して袋詰めします。不用品の分別もスタッフにお任せください。お客様は処分する品を指定していただくだけでかまいません。重たいものもお客様の手を煩わせることなく、スタッフが運び出します。安全に配慮しながら迅速に作業を行います。
5. 掃除
回収作業が終わったら、掃除機でお部屋のお掃除をします。スタッフが部屋を汚したまま立ち去ることはありません。作業の際に発生した汚れやゴミはきちんと取り除きます。
6. 料金お支払い
作業完了後、作業内容を確認していただいた後、料金をお支払いいただきます。現金のほか、クレジットカード決済も可能です。
7. 不用品処分
回収した不用品は、法律を順守して適切に処分しますのでご安心ください。
お客様の声
渋谷区 神宮前【30代・女性】
処分したいタンスがあったのですが、アパートの2階で一人暮らしをしていて、自分で搬出できず、市の粗大ごみ収集には出せずにいました。不用品を安く回収してもらえるということを知って問い合わせたところ、スタッフの方が親切に対応してくださり、これなら頼んでもいいかなと思って来てもらいました。タンス1点だけでもすぐに来てもらえるんですね。とても便利なサービスだと思いました。また機会があればお願いします。
渋谷区 笹塚【50代・男性】
同居していた母親が亡くなり、家を売却して引っ越しをすることにしたので、不用品回収をお願いしました。一人暮らしだと家具もそれほど要らず、家電も新しい物に買い替えたかったので、要らないものをまとめて回収してもらえるのは大変助かりました。母の遺品も自分ではなかなか整理ができなかったので、スタッフさんに手伝ってもらえてよかったです。また不用品があるときにはお願いしたいと思います。ありがとうございました。
渋谷区 笹塚【20代・女性】
掃除が苦手で部屋がいつの間にかゴミ屋敷状態。自分ではどうにもできず悩んでいたところ、友人の紹介でエコスリーさんを知りました。スタッフの人に部屋を見せるのも恥ずかしかったのですが、「大丈夫ですよ。すぐにきれいになりますよ。」と穏やかに言っていただき、心強かったです。想像していたよりもあっという間に作業が終わり、こんなことならもっと早く頼めばよかったと思いました。迅速にご対応いただき感謝しています。
よくある質問
1.不用品回収ができないものはありますか?
法令上回収できない危険物、生ごみ、液体類、汚物などは回収対象外となります。
不安な場合はお見積りの場合にご相談ください。
2.すべてのエリアで即日対応できますか?
東京都23区内であれば基本的に即日対応可能です。
土日祝日など予約状況によって別日での作業になる場合もございます。
3.軽トラック1台でどのくらい入りますか?
縦1.9m × 横1.4m × 高さ1.7m =約4.5立方メートル
宅配で一般的に利用される120サイズのダンボールを隙間なく埋めると
1台で110個積むことができる計算です。
4.不用品の持ち込みは可能ですか?
弊社では営業所への持ち込み回収は行っておりません。
5.評判の良いスタッフを指名することは可能ですか?
担当スタッフの指名サービスは行っておりませんが、
お客様の声をもとにスタッフ一同、カスタマーサービスの向上を徹底しておりますのでご安心ください。
6.家具や家電の取り外し・解体をお願いできますか。
エアコンの取り外しやベッドの解体など可能な限り対応させて頂きます。
7.見積りだけでもお願いできますか?
無料でお見積りを行いますので、お気軽にご連絡ください。
8.回収料金をなるべく安くする方法はありますか?
可燃ごみやビン・ペットボトルなど市区町村のごみ収集・資源回収に出せるものは予め出しておくことで料金をおさえることができます。
9.料金の支払い方法は選べますか?
お支払いは現金・各種クレジットカード・スマホ決済(PayPay・楽天Pay)をご利用いただけます。
10.予約のキャンセルは可能ですか?
ご予約のキャンセル・日程変更は可能です。当日キャンセルの場合、プランによってはキャンセル料が発生しますので、お早めに担当スタッフへご連絡ください。
渋谷区の対応エリア
上原 鶯谷町 宇田川町 恵比寿 恵比寿西 恵比寿南 大山町 神山町 桜丘町 笹塚 猿楽町 渋谷 松濤 神泉町 神宮前 神南 千駄ヶ谷 代官山町 富ヶ谷 道玄坂 南平台町 西原 幡ヶ谷 鉢山町 初台 東 広尾 本町 円山町 元代々木町 代々木 代々木神園町
渋谷区の不用品回収について
渋谷区は竹下通りや表参道など商業施設が多いイメージですが、小田急線の代々木上原や東急東横線の代官山など閑静な住宅街も多くファミリー層に人気です。また、初台や笹塚など京王線上には比較的家賃の安い1Rの賃貸も多いです。不用品回収では単身パックから軽トラパックまですべてのサービスを多く利用して頂いており、恵比寿や表参道などの高級マンションでは2tトラックパックも多く利用して頂いております。
区担当スタッフの声
待ち合わせ場所の忠犬ハチ公・モヤイ像を中心に商業施設が集まる渋谷駅は2027年度に向けて今後さらに再開発が進むそうです。2012年には渋谷ヒカリエ・東急プラザ表参道などの大型ファッションビルがオープンしましたが、2019年3月竣工の渋谷ソラスタをはじめ今後はオフィスビルもどんどん増えていきます。若者を中心に人気エリアでもある渋谷区の不用品回収をお探しの際はぜひエコスルーにお任せください。